第3回オープンゼミ

皆様こんにちは。

本日のオープンゼミのファシリテーターを務めさせていただいた倉井です。

本日は前回同様にzoomにてゼミをやらしていただきました。(´,,・ω・,,`)

本来は、教室でゼミをやらせていただく予定でしたが、コロナによる感染の防止のため、学校の休講期間の延長により、急遽zoomでの開催となりました。

連絡も急になってしまったのにも関わらず、6人というM!の方が参加をしていただきました(৹˃ᗝ˂৹)

 

参加をしていただいたM1の皆様ありがとうございました(´・ω・`)ゞアリガトゴザイマス.。.・゚

最悪のケースで参加が0人かもしれないと考えていたので、本当にありがとうございました。

 

では、本日のゼミの内容や私の反省などをお伝えしたいと思います。(・ω・)

 

1アイスブレイク

2伝え合う難しさ「俺の1品」

3リベンジ「逆襲の集合知」

4振り返り

5阿部先生のお話

 

この順番でやらせていただきました。アイスブレイクでは、今日は何の日というものをやりました。4月22日という日は歴史上でも有名な人がなくなったり、有名な出来事が起きている日です。例を挙げると、千利休が切腹した日でもあり、鴨長明が方丈記を書き上げた日だそうです。一番驚いたのは、今日はアースデイという日なのですが、それを当てたM1の方がいるというのが驚きました。博識な方がいらっしゃり、驚きました。(*゚△゚)ウッ!!

 

次に、俺の一品ですが、これは、自分の好きなものの特徴を3つ書いてもらいそれをほかの人に発表をして、それが何であるかを当ててもらうものです。私自身も参加をして、M1の人のことを少し知れた気がしました。

ヤッタァー!\(`∇\)(/`∇)/ヤッタァー

 

集合知では、提示をされた画像をみんなで話し合ってネットで検索をして何か当てるというものでしたが、内容が難しかったため、2つのグループは1つ目のものは当てることができませんでした。うれしかった半面、少し悲しい面もありました。1つのはんが当てることができたのは、画像自体で検索をしたということで、頭がいいなあと思いました。( ゚д゚)

逆襲ということで、前回のファシリテーターが出して、簡単すぎということでそれを応用して頑張ってみたのですが、ただの自己満足だったのを終わった後に思いました。(・・;)

 

今回の反省点は、時間配分や初めての試みということで集合知のデータをとらずにやってしまったことです。もう少し突き詰めていく必要があるなあと思いました。他にも反省点はいっぱいあるので、次のゼミに生かしていきたいと思います。(llll´_ゝ)φ

 

今日のゼミに来てくれた方々、至らないとこが多くありましたが、最後まで参加をしていただきありがとうございました。よろしければ、阿部研にはいってみてください。人-)謝謝

by倉井