オープンゼミ4.16

こんにちは。

 

M2岸将也です!

 

今回は、4月16日のオープンゼミについてご報告します!

なんとなんと10名もM1の方に参加いただきました。

ファシリテーターは想定外の出来事にビビりまくりでした、、、

そのため、今回の院生ゼミは説明上手になろうをテーマに行ったのですが、

ファシリテーターの話がノイズが多すぎるという事態が発生してしまいました。

残念です、、、

 

授業において、活動の説明をするという場面は多いと思います。

それが、研究であったり、実習の授業であれば、普段の授業と勝手が異なるため、よりわかりやすい説明が求められます。

そこで今回は、

・結論から話す

・5W1Hを意識する

・話を簡潔にする(余計な話をしない)

・子どものがワクワクする仕掛け

を意識して、ゲームのやり方を説明する活動を行いました。

同じグループではなかった人から全員が「わかった」という声を頂くことができました。

考えることの難しさを感じつつも、理解してもらえる説明ができたのだと思います。

 

ファシリテーターは課題が山住です。

参加者が何人いるかわからない企画を用意することは難しい、素直にそう感じます。

プロの方はすごいなぁ。

準備段階での想定が足りなかったことはさることながら、FWのテーマの1つである即応力についてもまだまだと感じます。

テーマに反して、ファシの説明力がなさ過ぎたということも問題でした。

もっともっと実力をつけたいと感じます、、、

結果出すぞ!!

 

今回説明してもらったゲームは、以下の4つです。

・ちゃおちゃお

・色とり忍者

・はげたかのえじき

・せんだみつおゲーム

ゼミでいつかできるといいな!

 

ゼミ後は今回もボードゲームで交流会をしました。

今回行ったのはニムトというゲームで、7研でも密かにブームとなっているゲームです。

初めて定員MAXの10人でやってみると、何度もやったことのあるM2が最下位という結果になりました笑

改めて、ニムトというゲームの奥深さを感じました。

 

最後になりますが、

来週のオープンゼミは、21日(水)の3限です。

内容は、グループエンカウンターです。

奮ってご参加ください!